公益社団法人 大分県シルバー人材センター連合会

  • ホーム
  • 寄附のお願い
  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針

〒870-0823 大分県大分市東大道1丁目11番1号 タンネンバウムⅢ 3階

TEL 097-585-5615

FAX 097-585-5616

個人情報保護方針

公益社団法人大分県シルバー人材センター連合会(以下「連合会」という。)は、シルバー人材センター事業を実施するにあたり、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)及び関係法令並びに「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」等の遵守徹底を図るとともに、次の方針により個人情報を適正かつ安全に取扱います。
なお、個人情報の取扱いの細部については、当連合会の「個人情報適正管理規程」によることとします。

利用目的の公表
利用者から個人情報を取得するにあたっては、あらかじめ利用目的等を公表し、取得した個人情報は、その目的の範囲を超えて利用することはいたしません。
また、公表した利用目的の範囲を超えて利用する場合には、事前に利用者の同意をいただきます。
安全管理の措置
個人データの漏えい、滅失、き損の防止、その他個人データの安全管理のため、個人情報保護管理責任者を設置するなど、個人情報取扱事業者として個人情報保護を適切に遂行します。
委託先の管理
個人情報の取扱いを委託する場合には、個人データの安全管理が図られるよう、委託先に対して十分な監督をいたします。
第三者への提供
関係諸法令等で認められる場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、利用者の個人データを第三者に提供することはいたしません。
開示、苦情処理等の対応
個人情報の取扱いに関し、当法人の保有個人情報データに関する開示、内容の訂正、追加、削除等について適切に対応します。
職員の教育
個人情報の保護に関する法律等に関し、研修等を通して職員の教育に努めます。
基本方針の見直し
この個人情報保護基本方針は、適宜見直しを行い、継続的な改善に努めます。

個人情報の取扱いに関するご質問・苦情相談窓口

公益社団法人大分県シルバー人材センター連合会
個人情報保護管理責任者  事務局長
〒870-0823 大分市東大道1丁目11番1号タンネンバウムⅢ3F
電話:097-585-5615  Fax:097-585-5616
E-mail:oita-ren@sjc.ne.jp

個人情報の利用目的

  1. 雇用によらない臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者のために、これらの就業の機会を確保し、組織的に提供するため。
  2. 雇用による臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者のために、有料職業紹介事業及び労働者派遣事業を行うため。
  3. 就業を希望する高齢者に対し、必要な知識及び技能の付与を目的とした講習を行うため。
  4. 上記のほか、シルバー人材センター事業を通じて、高齢者の生きがいの充実及び社会参加の推進を図るために必要な事業を行うため。
  5. 会員管理及び法人登記のため。
  • 連合会のご案内
  • 機関紙
  • シルバー人材センターとは
  • 入会したい
  • 仕事を依頼したい
  • 仕事の例
  • 県内のシルバー人材センター
  • 各種技能講習のご案内

シルバーしごとネット

シルバー人材センター「マスコットキャラ」 チエブクロー

ページの先頭へ

Copyright© 公益社団法人 大分県シルバー人材センター連合会 All rights reserved.