公益社団法人 大分県シルバー人材センター連合会

  • ホーム
  • 寄附のお願い
  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針

〒870-0823 大分県大分市東大道1丁目11番1号 タンネンバウムⅢ 3階

TEL 097-585-5615

FAX 097-585-5616

各種技能講習等のご案内

高齢者活躍人材確保育成事業のご案内

60歳以上の就業希望者を支援しています。(大分県内に在住している方に限られます。)

受講料・テキスト代は無料です

 労働力人口の減少等により、サービス業等の人手不足分野や育児・介護等の現役世代を支える分野での担い手不足が問題となる中、この分野における高齢者の就業を推進することが喫緊の課題となっています。
 このため本事業は、60歳以上の高齢者や企業・官公庁退職予定者及び企業・官公庁に対して、シルバー人材センター(以下「センター」という。)を積極的に周知・広報するとともに、就業体験を通じて高齢者、企業双方のセンターに対する理解を深めること、高齢者がセンターに興味を持ち自信をもって就業できるよう必要な技能講習を行うことにより、センターの新規会員、新たにセンターを活用する企業を増加させることを目的としています。

Ⅰ. 技能講習の内容

障子・網戸の張替講習
障子・網戸の張替え作業について、専門職人による実技指導で学びます。
刈払機取扱安全講習
刈払機取扱安全教育と実技訓練を専門家に学びます。講習修了者には、修了証明書が交付されます。
調理補助講習
家事援助の一環で、料理をする時の心構えや調理の基本、食中毒予防について調理実習を通して学びます。
樹木の剪定技能講習
樹木剪定に関する安全教育、病害虫駆除についての座学、剪定技術や道具の手入れ、片付け等の実技を専門職人から学びます。
ガーデニング講習
樹木の病害虫駆除、家庭果樹の手入れ等、ガーデニングに必要な知識を学びます。
接遇マナー講習
接客マナーやお客様とのコミュニケーションスキル等を学びます。
整理収納講習
家事援助における部屋の掃除、洋服の片付け、本や物の片付け方、発注者とのコミュニケーション等について、整理収納アドバイザーから学びます。
整理収納講習
生活援助事業の理解、家事援助を行う上での心構えやコミュニケーションスキルについて、介護従事講師の実体験をもとに学びます。
松の剪定技能講習
松を剪定する際に気を付けるべき安全教育や剪定技術、道具の手入れ等について専門職人から学びます。

令和5年度 高齢者活躍人材確保育成事業 技能講習計画一覧表(地域別)

※日程については変更する場合があります。
(詳しくは大分県シルバー人材センター連合会にお問い合わせください。)

地域 講習名 定員 実施期間 募集期間
大分市 家事援助講習 10 令和5年
10月23日・10月24日
令和5年
8月28日~10月10日
調理補助講習 10 令和5年
8月2日・8月3日
令和5年
6月20日~7月21日
障子・網戸の張替講習 10 令和5年
6月29日
令和5年
5月10日~6月14日
         
由布市 接遇マナー講習 10 令和5年
9月26日
令和5年
8月21日~9月13日
         
国東市 松の剪定技能講習 10 令和5年
11月7日・11月8日
令和5年
9月13日~10月16日
         
宇佐市 調理補助講習 10 令和5年
7月19日・7月20日
令和5年
5月29日~7月5日
         
中津市 樹木の剪定技能講習 10 令和5年
10月19日・10月20日
令和5年
8月28日~10月4日
ガーデニング講習 10 令和5年
9月21日・9月22日
令和5年
8月1日~9月8日
         
玖珠町 刈払機取扱安全講習 10 令和5年
6月26日
令和5年
5月1日~6月8日
         
日田市 整理収納講習 10 令和5年
10月6日
令和5年
8月22日~9月22日
         
豊後大野市 刈払機取扱安全講習 10 令和5年
10月3日
令和5年
8月9日~9月15日
         
臼杵市 刈払機取扱安全講習 10 令和5年
7月4日
令和5年
5月15日~6月14日
         

Ⅱ. 就業体験の内容

センターでの就業に関心のある高齢者等、センターの活用に関心のある企業等を対象とした就業体験を実施します。

お気軽にご相談・ご応募ください!!

令和5年度 高齢者活躍人材確保育成事業 就業体験計画一覧表(地域別)

※日程については変更する場合があります。
(詳しくは大分県シルバー人材センター連合会にお問い合わせください。)

地域 就業体験会名等 定員 実施日 募集期間
大分市 放課後児童クラブ就業体験 5 令和5年9月14日(木) 令和5年8月1日~8月31日
         
別府市 店舗販売就業体験 5 令和5年10月16日 令和5年9月1日~10月10日
         
中津市 障子・網戸の張替講習 5 令和5年7月27日 令和5年6月21日~7月14日
         

Ⅲ. 技能講習・就業体験の対象者

  • ・60歳以上の方で、センターの新規会員として就業を目指す方
  • ・センターの会員であるが新たな分野での就業を希望している方、又は、昨年度1年間就業していない方

Ⅳ. 申込書

参加申込書

※注意事項
 趣味や教養のための申し込みはできません。
 技能講習、就業体験の参加は、お一人様1回限りで、複数回の申し込みはできません。

  • 連合会のご案内
  • 機関紙
  • シルバー人材センターとは
  • 入会したい
  • 仕事を依頼したい
  • 仕事の例
  • 県内のシルバー人材センター
  • 各種技能講習のご案内

シルバーしごとネット

シルバー人材センター「マスコットキャラ」 チエブクロー

ページの先頭へ

Copyright© 公益社団法人 大分県シルバー人材センター連合会 All rights reserved.